 |
診療科目
内科 |
高血圧、糖尿病、脂質異常症(コレステロール、中性脂肪)、高尿酸血症 |
|
風邪、気管支炎、気管支喘息、花粉症ほかアレルギー性疾患等 |
消化器科 |
腹痛、下痢、急性胃腸炎、慢性胃炎、胃十二指腸潰瘍、逆流性食道炎 |
|
肝炎、胆石、膵炎等 |
- 高血圧、脂質異常症(高コレステロール、中性脂肪)や糖尿病は、初期には自覚症状が出にくいため、つい放置されがちです。 これらの疾患は脳梗塞や狭心症、心筋梗塞の危険因子となるため、早い時期より適切な管理、治療をすることが大切です。
- 胃カメラをおこなっております。口から入れる方法(経口内視鏡)と鼻から入れる方法(経鼻内視鏡)が選択できます。胸焼けを感じたり、胃の調子の悪い方や健診で要精密検査と言わ
れた方、お気軽にご相談下さい。
- 院内は高齢者に優しいバリアフリー構造です。
- 当院では、マイナンバ−カードを用いたオンライン資格確認を行っています。受診者の同意を得て、薬剤情報や特定健診情報をオンライン取得することが可能であり、診療への活用が期待できます。
|
|
 |
主な連携医療機関
日本大学医学部附属板橋病院 |
帝京大学医学部附属病院 |
東京都保険医療公社豊島病院 |
東京都健康長寿医療センター |
東京都立駒込病院 |
東京都立大塚病院 |
板橋中央総合病院 |
板橋区医師会病院 |
等 |
|
|
|
 |
受診に際して
- 診察受付は、午前午後診察終了時間の15分前(初診の方は20分前)までとなります。
- 初診や月初めの来院時、または保険証の変更時には、保険証、医療証等を必ず受付にご提示下さい。
- 住所や電話番号を変更した際にも、受付にお伝え下さい。
|