ワクチン |
|
標準的な接種時期(公費適用期間) |
回数 |
接種間隔 |
四種混合(DPT-IPV)ワクチン |
初回 |
生後3ヶ月~12ヶ月(生後3ヶ月~7歳6ヶ月未満) |
3回 |
20-56日 |
追加 |
初回接種終了12ヶ月~18ヶ月後(7歳6ヶ月未満) |
1回 |
|
二種混合(DT)ワクチン |
|
11歳(11~12歳) |
1回 |
|
麻しん風しん混合(MR)ワクチン |
1期 |
1歳(同左) |
1回 |
|
2期 |
小学校入学1年前から入学前日までの期間(同左) |
1回 |
|
水痘ワクチン |
|
生後12ヶ月から36ヶ月に至るまで |
2回 |
1回目:生後12ヶ月から15ヶ月に達するまで |
2回目:1回目の接種終了後3ヶ月以上(標準的には6ヶ月から12ヶ月まで)の間隔をおいて |
日本脳炎ワクチン |
1期初回 |
3歳(生後6ヶ月~7歳6ヶ月未満) |
2回 |
6-28日 |
1期追加 |
4歳で初回終了1年後(生後6ヶ月~7歳6ヶ月未満) |
1回 |
|
2期 |
9歳(9~12歳) |
1回 |
|
ヘモフィルスインフルエンザb型(Hib)ワクチン |
|
生後2ヶ月~7ヶ月に至るまで |
4回 |
初回免疫:27日から56日間隔で3回 |
追加免疫:初回免疫終了7ヶ月~13ヶ月後に1回 |
|
生後7ヶ月に至った日の翌日~12ヶ月に至るまで |
3回 |
初回免疫:27日から56日間隔で2回 |
追加免疫:初回免疫終了7ヶ月~13ヶ月後に1回 |
|
生後12ヶ月に至った日の翌日~60ヶ月に至るまで |
1回 |
|
|
小児肺炎球菌ワクチン |
|
生後2ヶ月~7ヶ月に至るまで |
4回 |
初回免疫:27日以上の間隔で3回(2、3回目の接 種は生後12ヶ月に至るまでに行う) |
追加免疫:初回免疫終了後60日以上あけ、生後12ヶ月から15ヶ月に至るまでの間に1回 |
|
生後7ヶ月に至った日の翌日~12ヶ月に至るまで |
3回 |
初回免疫:27日以上の間隔で2回(2回目の接種は生後12ヶ月に至るまでに行う) |
追加免疫:初回免疫終了後60日以上あけ、生後12ヶ月以降に1回 |
|
生後12ヶ月に至った日の翌日~24ヶ月に至るまで |
2回 |
60日以上の間隔で2回 |
|
生後24ヶ月に至った日の翌日~60ヶ月に至るまで |
1回 |
|
|
B型肝炎ワクチン |
|
生後2ヶ月に至った時から9ヶ月に至るまで(0歳) |
3回 |
27日以上の間隔をおいて2回、第1回目の注射から139日以上の間隔をおいて1回 |
子宮頸がん予防ワクチン |
|
中学1年生相当の女子(小学6年生~高校1年生相当の女子) |
3回 |
サーバリックス:0→1→6ヶ月後(左記の間隔が不可の場合は、0→1回目から1~2,5ヶ月後→1回目から5~12ヶ月後) |
ガーダシル:0→2→6ヶ月後(左記の間隔不可の場合は、0→1回目から1ヶ月以降→2回目から3ヶ月以降) |
ロタウィルスワクチン |
|
生後2ヶ月~出生14週6日後 |
2回 |
ロタリックス:4週以上の間隔で2回(生後24週までに接種完了) |
|
3回 |
ロタテック:4週以上の間隔で3回(生後32週までに接種完了) |